【パズサバ】ハロウィンイベント開催中!!

【攻略することは無し⁈】ピクミンブルームの概要や遊び方を解説!

アフィエイト広告を利用しています。

「ピクミンブルーム」はどんなゲーム?
「ピクミンブルーム」の魅力はなに?
「ピクミンブルーム」の序盤攻略を知りたい

ウォン・テッド

本記事で解説するゲームは「ピクミンブルーム」です。
記事をご覧いただければ分かると思いますが、ピクミンブルームはだいぶ変わっているゲーム(いい意味で!)です。今やっているゲームに飽きて、何か別の方向性に進んでみたいと考える方に、ぴったりかもしれません。
 
今回は、ピクミンブルームの概要、遊び方について主に解説します。

Pikmin Bloom

Pikmin Bloom

Niantic, Inc.無料posted withアプリーチ

目次

『ピクミンブルーム』とは?

https://www.youtube.com/watch?v=Hho7oXcwXO0&t=3s

任天堂とナイアンティックが共同開発したピクミンブルームは、ピクミンという不思議な生物たちと一緒に歩いて、色々なことを楽しむゲームです。
花を咲かせたり、写真を撮ったり、ピクミンが成長したりする微笑ましい穏やかな日常が、このゲームにはあります。


 

『ピクミンブルーム』の魅力とは?

ウォン・テッド

確かにスマホゲームではあるのだけれど、よくあるスマホゲームとは何かが違う…
そんな”異色の’’特徴があるピクミンブルームは、一体何が魅力なのでしょうか。

歩数記録で運動を

ピクミンブルームには歩数計機能があるのですが、これにはプレイヤーの運動促進が期待されています。
健康維持のための1日の理想の歩数として、5,000歩、8,000歩、10,000歩など様々な意見がありますが、どっちにしろこれらの歩数に届いていない方も多くいらっしゃると思います。
しかし、そのような方にとってこのピクミンブルームは、健康維持に必要な距離を歩く原動力となるのではないでしょうか。
 
ゲームを楽しんでいるだけで歩いて運動にもなる、これほどに素晴らしいことは無いでしょう。

遠出の時はポストカードを発行しよう!

普段は行かないような場所に行った時、ピクミンブルームを活用すれば、訪問先のポストカードを保存できます。
これ自体が旅の思い出になりますし、友達や家族に共有する際にも使えますね。

誰でも楽しみやすいゲーム

ピクミンブルームほど、全ての世代が楽しみやすいゲームは、無いのではないでしょうか。
その要因は、ピクミンブルームが一人一人の生活に溶け込んでいるということ。
 
一般的にゲームは、スポーツ系にしろ戦闘系にしろ、日常生活とは乖離した状況が行われるもので、ある意味それがゲームの醍醐味でもありますね。
しかしピクミンブルームをプレーするということは、いつも通りの生活を送るということであり、結果として全ての世代に受け入れられるコンテンツとなるわけです。
 
全員で楽しめるゲーム、その完成形は実はピクミンブルームなのかもしれません。

Pikmin Bloom

Pikmin Bloom

Niantic, Inc.無料posted withアプリーチ

『ピクミンブルーム』の遊び方とは?

ウォン・テッド

どんなゲームかは分かったけれど、まだ具体的にどう遊ぶのかイメージを掴めない方が多いと思います。
ここからは、ピクミンブルームの遊び方について解説します。

プレイヤーレベルを上げる

優先的にやるべきことが、プレイヤーレベルを上げることです。
プレイヤーレベルの上昇は、遊び方の一つである苗の獲得や連れていけるピクミンの数に影響し、結果として遊びやすさを左右するため、優先してやるべきことです。

ピクミンの苗を育てる

ピクミンの苗を集めて育てます。
ピクミンには、7つの通常苗(赤、青、黃、白、紫、岩、羽)と2つの特別な苗(大きな苗、金の苗)の9種があり、またこの苗からピクミンを仲間にするには、それぞれ必要歩数が設定されています。
 
例えば、赤、青、黃の苗は1,000歩ですが、白、紫は3,000歩が必要歩数となっています。

苗はどう入手する?

では、その苗をどう手に入れるのかという話ですが、歩いていると一定確率で入手できます。
またイベント報酬だったり、ピクミンにおつかいで獲得させる、探知機を使用するといった方法もあります。
 
初期状態では苗の上限保持数は30個ですが、これはショップを通じて拡張可能です。

ピクミンにエキスをあげて花びらを集めよう

仲間のピクミンが出来始めたら、次はエキスをあげて花びらを集めていきましょう。
エキスの渡し方は、エキスを投げる方法と掴みっぱなしで受け取ってもらう方法の2通りがありますが、掴みっぱなしで渡す方が無駄が無いのでおすすめです。
 
仲間のピクミンが増えるほど、この方法を選ぶべきで、その理由はやはり効率がいいからです。
 
エキスを集める方法は主に3つあり、おつかいで果物を獲得する、開放済みのキノコに参加する、ビックフラワーからもらうです。
 

放置が基本なので、攻略することは特に無し

ゲームとなれば攻略方法に注目が集まりますが、ピクミンブルームはゲームの特徴からして、特に攻略しなければいけない場面はありません。
ゲーム内での遊び方は以前のパートで紹介した通りですし、移動中の活動もスマホのバックグラウンドで行われるため、位置情報さえオンにしておけば、歩数は自動でカウントされます。

『ピクミンブルーム』まとめ

本記事では「ピクミンブルーム」の魅力、遊び方について主に解説しました。
戦う要素は無く、いつもの自分たちの日常に少し加わったような立ち位置のゲーム。前例としては「ポケモン GO」しか無いような方向性のゲームと言えます。
 
ちょっと変わったゲームをプレーしてみたいという方に、ぜひおすすめですよ。


 

ウォン・テッド

皆様、「ピクミンブルーム」の世界でお会いしましょう

Pikmin Bloom

Pikmin Bloom

Niantic, Inc.無料posted withアプリーチ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次