【パズサバ】ハロウィンイベント開催中!!

『KOF’98 UMOL』とは?概要や序盤の攻略方法などを解説

※本記事は広告を使用してます。

本記事で解説するゲームは「THE KING OF FIGHTERS ’98 UMOL」です。
本作は、1998年にアーケードで稼働されて大きな人気を集めた格闘ゲーム「THE KING OF FIGHTERS ’98」をベースにしたスマホゲームです!
約20年前、アーケードで熱狂した方もまだプレーしたことがない方も、スマホゲームになったKOF ’98を一度プレーしてみてはいかがでしょうか?
 
本記事では、KOFの概要、KOF ’98 UMOLの魅力、序盤の攻略方法を解説していきます。
 

こんな人にオススメ

KOFシリーズが好きな人

爽快なアクションを体感したい人

格闘ゲームが好きな人

THE KING OF FIGHTERS '98UM OL

THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL

ENJOY GAME LIMITED無料posted withアプリーチ

目次

『KOF』とはそもそも何?

ご存知でない方もいらっしゃると思うので、まずはKOFについて簡単に解説します。
KOF(THE KING OF FIGTERS=キング・オブ・ファイターズ)は、SNKによって開発された格闘ゲームシリーズです。
1994年8月に第1作が稼働して以降、今まで「1vs1」が主流だった格闘ゲームに「3vs3」という対戦方式を浸透させ、格闘ゲームの新しい形を提唱しました。

『KOF ’98 UMOL』はどんなところが面白い?魅力に迫ります!

初めてのリリースから30年もの月日が経ったKOFシリーズ。今でもなおKOFファンが多いのは、なぜでしょうか。
ゲームの魅力に迫ります。

アロマ・ステフェン

私も昔はよくゲーセンで対戦しまくっていた思い入れのある作品の1つだ。

原作を踏襲した描写

スマホゲームになってもなお、ゲームの機能には原作を踏襲したものが数多くあります。
メインクエストは、歴代KOFシリーズの「オロチ編」をベースに制作されており、主人公が格闘大会に出場して敵を倒すという、KOFファンにとっては見慣れた物語が広がります。
 
「新しくないこと」は批判的にも見られると思いますが、それでも飽きを感じさせない世界観には、感心せざる得ません。

テンポよく進むバトル!

バトルは単純でテンポよく進むため、多くのプレイヤーにとって楽しみやすい設計と言えます。
バトル中は、タイミングよく画面をタップすることで、高火力のコンボを出して、敵にダメージを与えるという流れです。
 
操作が簡単な上に、一応オートモードでバトルを進めることも可能ですが、実は手動操作の方がより多くのダメージを与えられるようなっています。
 
そのため、序盤攻略や敵が弱くない時はオートで、楽しみたい部分や敵が強力な時はプレイヤー自らの手で操作するのがおすすめです。

やればやるほど強くなる

KOF ’98 UMOLの育成方法は簡単です。
強くしたいキャラを、バトルで使えば使うほどレベルが上がり、それに応じてステータスも強化されます。
 
強くなりたければ戦おう。格闘ゲームらしい設定ですね。

THE KING OF FIGHTERS '98UM OL

THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL

ENJOY GAME LIMITED無料posted withアプリーチ

『KOF ’98 UMOL』序盤はどう攻略する?

複雑性が少なく操作することが容易なKOF ’98 UMOLですが、序盤はどのような事を意識してプレーする必要があるのでしょうか?

アロマ・ステフェン

ここからは、本作の序盤攻略で重要なポイントを解説するぞ。

メインクエストの攻略を進める

KOF ’98 UMOLの序盤は、メインクエストの攻略を最優先にして進めていきましょう。
先述の通りこのゲームのキャラは、バトルで 即ちメインクエストを進める過程で強化されます。
報酬も利用しながらキャラの強化に努めましょう。
 
また通常クエストを3章~2までクリアすると、エリートクエストが解放されるのですが、これは難易度が高く、貴重な強化素材を入手できます。
1日あたりの挑戦可能な回数に上限がありますが、時間に余裕がある限り進めていきましょう。

ひとまずの目標はプレイヤーレベル15

序盤の一応の目標は、プレイヤーレベルを15まで上げる事です。
プレイヤーレベルが15に到達すると、対人戦形式でサーバー内のプレイヤーと対戦できる「アリーナ」機能が解放されます。
 
「アリーナ」に参加するメリットは、勝敗関わらず栄養ポイントや名誉コインを入手できることで、その上に対戦順位に応じたアイテムが分けられます。
 
こちらも、1日に5回という挑戦回数上限がありますが、プレーするに越したことはありません。

毎日やること

毎日プレーする場合は、デイリーミッションをその都度やっておきましょう。
デイリーミッションを通じて経験値を得られるのですが、これはコインと両替できるほどで、決して小さい数字ではありません。
 
そして、スタミナの受け取りも欠かせません。
KOF ’98 UMOLでは、1日に合計4回のスタミナ回復を受け取れます。
スタミナは、レベル上げやクエストを進めるために必要なので、指定された時間(下記参照)に受け取りましょう。
 
スタミナ回復を受け取れる時間帯
①8:00~11:00,②12:00~17:00,③18:00~20:00,④21:00~24:00

『KOF ’98 UMOL』まとめ

本記事では、「THE KING OF FIGHTERS ’98 UMOL」の魅力、序盤攻略のポイントを解説しました。
スマホゲーム化されて、操作感には当然違いがありますが、1990年代に人気を集めたあのKOFの世界観やストーリーは、本作でも健在です。
 

ウォン・テッド

KOFファンはもちろん、そうでない人でも確実に爽快なバトルが楽しめる「KOF ’98 UMOL」を是非この機会にプレイしてみてほしい。

THE KING OF FIGHTERS '98UM OL

THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL

ENJOY GAME LIMITED無料posted withアプリーチ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次